クマネコ take out★11/4~11/7
💡当面の間、テイクアウト専門で営業いたします💡
💠今週はこんな感じでテイクアウト営業です💠
◎水曜日 定休日(第一水曜日)
◎木曜日 牛すじカレー・ヒヨコ豆とソーセージのカレー
◎金曜日 チキンカレー・シーフードカレー
◎土曜日 チキンカレー・キーマカレー・モツ&キャベツカレー
◎日曜日 チキンカレー・キーマカレー・モツ&キャベツカレー
🚩『カレーソースのみ(850円~)★』も販売しております。
🚩『逆転カレー(1,000円~)★』も販売しております。
💠ご注文方法は3つ💠
1、店舗前のノートに記入して注文。
☆ノートは10時に店舗前のテーブルに用意しておきます。
☆お引き取り時間が遅い場合はお時間もご記入下さい。
2、店頭で直接注文。
☆時間帯によっては少しお時間を頂く場合がございます。
3、電話で注文。
☆可能な限り電話でのご注文も承っております。
☆開店前後と平日昼の部は電話が繋がりにくくなっております。
★当店は基本、留守番電話での対応となっておりますが、可能な限りで電話に出るようにしております。その際は電話でのご注文も承りますので、ぜひご利用下さい。
(048-885-7949)←店頭お渡し用の電話番号です。
✨クマ★ユミの、“渋滞モウイヤ!”の話✨
先々週の週末は急遽お休みを頂き、雑務諸々を片付けておりました。
中でも一番の大物は“鳴沢の畑のお片付け”。
◎4:00 浦和出発 o(`^´*) レッツゴー!
◎7:00 鳴沢到着 o(`^´*) オイッス!
◎8:00 畑の片付け開始 o(`^´*) レディゴー!
➡️キュウリとインゲンの棚を分解&撤去。
➡️ジャガイモ&キュウリエリアの雑草や芋のツルなどを畑の脇(ミョウガが出てくるエリア)に集める。
➡️耕運機でグワングワン土を掘り起こす(前に進む耕運機の力に反して、グッと引っ張り続けないと土が深く掘れないので、かなりの力仕事)。
➡️ピーマンエリアのピーマン&シシトウ&万願寺を全て引っこ抜きながら収穫。
➡️引っこ抜いた枝を“押し切り(まな板にでっかいナタが付いたモノ。テコの原理で固い枝もザクザク切れる。)”で細かくする。
途中、リンゴジュースの甘い匂いに誘われた蜂に追いかけられたり、巨大ミミズの大群に遭遇したり、富士山を眺めたり、いつもと違う時間を過ごしながら気分をリフレッシュ(*´∀`*)
◎12:00 終了 o(`^´*) ミッションコンプリート!
朝、鳴沢に着いたときは「寒い…寒い…」と言いながらストーブの熱風が送り込まれているコタツ(こんな感じ★)に入って暖をとっていたのに、作業終了後は全身大汗&泥だらけ。
良い汗かいたわ~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.。
汗を流して、お昼ご飯を食べて、仮眠をとって、帰りの支度。
◎15:00 鳴沢出発、すぐに事故渋滞。( ̄□ ̄;)!!
◎18:00 大渋滞にはまり八王子辺りをノロノロ。。゚(゚´Д`゚)゚。
◎21:00 浦和到着。(´ε`;)ゞ
早めに出発したのに…( ω-、)、
高速道路も一般道も大渋滞だった…( ω-、)
結局、滞在時間8時間に対して、移動時間9時間!!
えっ…(゚Д゚≡゚Д゚)゙? えええっ… (゚Д゚≡゚Д゚)゙?
次、畑の手伝いは平日にしよう(*T^T)
ワタル氏、運転お疲れ様でした(^-^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント