クマネコ take out★10/13~10/17
💡💡感染拡大防止のためテイクアウト営業を継続しております。
💠今週はこんな感じでテイクアウト営業です💠
◎水曜日 チキンカレー・キーマカレー・さばカレー
◎木曜日 牛すじカレー・ヒヨコ豆とソーセージのカレー
◎金曜日 チキンカレー・シーフードカレー
◎土曜日 チキンカレー・キーマカレー・週末限定カレー
◎日曜日 チキンカレー・キーマカレー・週末限定カレー
🚩土日限定の週末限定カレーは、“きのこカレー”です。
🚩『カレーソースのみ(850円~)★』も販売しております。
🚩『逆転カレー(1,000円~)★』も販売しております。
💠ご注文方法は3つ💠
1、店舗前のノートに記入して注文。
☆ノートは10時に店舗前のテーブルに用意しておきます。
☆お引き取り時間が遅い場合はお時間もご記入下さい。
2、店頭で直接注文。
☆時間帯によっては少しお時間を頂く場合がございます。
3、電話で注文。
☆可能な限り電話でのご注文も承っております。
☆開店前後と平日昼の部は電話が繋がりにくくなっております。
★当店は基本、留守番電話での対応となっておりますが、可能な限りで電話に出るようにしております。その際は電話でのご注文も承りますので、ぜひご利用下さい。
(048-885-7949)←店頭お渡し用の電話番号です。
✨クマ★ユミの、“電卓問題”の話✨
クマネコが始まる前、叔父の営む電気屋さんで見つけた真面目な面構えの大きい電卓。
「いつかお店を始めるなら、このくらい大きな電卓が必要だね。」
そう思い手に取り、値段を見て…ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
当時ワタシの中で電卓と言えば500円位で買える感覚。そしてその大きい電卓は10倍するかしないか…くらいの値段。
「アアア…( ̄□ ̄;)…ウウウ…( ̄□ ̄;)…しかし…これは運命の出会い…記念の電卓…エイヤ~( ̄^ ̄)。」
そんな出会いから17年近く付き合ってきた電卓でしたが、最近は急に消えたり反応が悪かったりと、歳寄る波には勝てない様子 (´Д⊂ヽ。
そろそろ新しいのを探さなくっちゃ!同じ電卓はあるかな?色々探し回っているうちに驚きの事実が(@ ̄□ ̄@;)!!
「何で~(。>д<)
何でキーの配列がどれも微妙に違うのさ~(。>д<)
キーを見ないでパカパカ打てるようになったのに~(。>д<)
配列が変わったら打てないじゃんか~(。>д<)。」
悩みに悩んだ末、0と00の場所、×と+の場所、これだけは譲れない条件でやっと見つけた電卓。
なんと!、お値段!、初代の1/5!、もちろん即購入!
届いたNEW電卓の説明書を読みながら、「へ~、ソーラーなのにボタン電池も内蔵されているんだ~。」そこでハッと気が付いた。
もしかして!、初代電卓の不調は電池切れ ( ̄□ ̄;)…?、もちろん即分解!、ボタン電池発見しました!
電池の型番を探して、電池購入!届いた電池を老眼と闘いながら何とかはめ込み、設置完了!
そして結果は。。。。。
「凄い!数字がくっきり!そして消えない!使える~~~!!」
復活した初代電卓とNEW電卓を並べ、これからどっちを使えば良いのか・・・
頭を抱えるクマ★ユミです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント