間違い。
出かける時は必ず携帯電話を持って行くのですが、
今日はうっかり家に置き忘れ
ふと用事を思いつき、
自宅に電話をかけようと公衆電話を探し、
財布の奥から懐かしいテレフォンカードを取り出し、
番号をプッシュ
用件を伝え電話を切ってから、
伝え忘れた用件を思い出し、
再び番号をプッシュ
出てきたのは自宅にはいないはずの女性の声・・・
“誰?”
“どうして女性?”
“もしかして間違い電話しちゃったのかも?”
ドキドキしながら、
自分「○○さんのお宅ですか?」
謎の女性「はいそうです。」
“えええっっ?同じ苗字?”
自分「△△さん(下の名前)いらっしゃいますか?」
謎の女性「もう、この家にはいませんが・・・」
“えええっっ?同姓同名の人の所に
電話しちゃったの?”
自分「そうですか、スミマセンでした
」
そして電話を切ってから気が付きました。
“ああぁぁぁお義母さんだ
相棒の実家にかけていたんだ”
全ての謎が解けてスッキリしたのと同時に、
自分のアホさ加減に少々凹みました。。。
いつもこんな事ばかりですが・・・何か?
↓
【屋台カレー☆熊猫印 ユミ】
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント