今年は野球の当たり年
今日も晴天、暑いです。
しかしさらに暑い甲子園球場は大変なことになっていますね。
昨日の決勝戦は延長15回で決着付かず。
お互いの強力打線を1失点に抑えた投手達は見事です。
打高投低で劇的な試合が頻発した今大会を
“デタラメな野球”と言い切った張本さんも、
駒苫・田中と早実・斉藤の両投手には
“あっぱれ”をやるしかないでしょう。
次の日曜日、どんなコメントでしょうか?
でも基本的に張本さんの意見に賛成です。
打球が飛びすぎ!
高校野球とは思えないホームランが続出。
バットの規格が変わり、
選手達が技術・筋力をそれに合わせてきたということであれば
自然な結果なのでしょうがね。
今後は高校野球でも低反発球が導入されるとか。
進化する野球。
プレーする方も、ルールを決める方も大変ですね。
営業が一段落したところでテレビのスウィッチを入れてみたら、
今日も投げてますよ、2人とも。
なんといったらいいのか・・・若いねぇ。
王さん元気になったかな?
↓
【屋台カレー☆熊猫印 ワタル】
| 固定リンク
コメント