消しゴムはんこ
消しゴムはんこを作るのが好きで、
以前からチョコチョコ作っていました。
だけど、作り方は自己流のカッターナイフでザクザク彫り。
仕上がりは言うまでもなくボロボロ。。。
でも、そのボロボロ感が私らしいのかも(*^^*) フフ
そんなザクザク彫りのはんこ達を、
先日の下妻イベントでご一緒した、
消しゴムはんこ作家のあゆみさんに見てもらい、
彫る時の力の加減や息使い、道具の選び方や使い方など、
色々アドバイスをいただきました。
そして再び挑戦したはんこがこんな感じ。。。
自分でもビックリするほど綺麗に彫れたんです。
大きなはんこに見えますが、
小さな消しゴムを3個つなげてあって、
それを4個合体させると大きなはんこに大変身ヽ( ̄▽ ̄)ノ
続いてフェルト小物の黒ウズくん用に、値札はんこを作りました。
「スムーズに彫れるようになってきたっ( ̄(エ) ̄)v」と気を抜いた瞬間、
“kurouzu”の“u”がポロッと取れてしまいました(><。)。。
力を抜いても気を抜いてはいけないのですね、トホホ。。。
取れた“u”は接着剤でつけてみたんですが、
はんこを押すたびに“u”が動いてしまって・・・
消しゴム用の接着剤ってあるのかなぁ?
彫るべし!彫るべし!彫るべし!
↓
【屋台カレー☆熊猫印 ユミ】
| 固定リンク
コメント
素敵じゃないですか!この調子で、彫りまくってください!!
そうそう!気を抜くとボロッと取れてしまったり切り落としてしまったり・・・その時の虚しさと言ったら無いですよ ^=^ しかもそれが大作だったりしたときなんか ^^;
イベント参加は無いけど、私もまた頑張って彫ろう!
投稿: あゆみ | 2006年6月 3日 (土曜日) 午前 08時05分
集中力が続かない私だけの失敗かと思ったら、
あゆみさんも“ポロッ”とやっちゃう時があるのですね
(*^^*) フフ
私のはんこと違って、あゆみさんの作品は大作ばかりだから、
“ポロッ”となった時の凹み度はスゴイだろうな・・・
でも、楽しいですよね!消しゴムはんこ。
またお会いする機会があったら、アドバイスお願いします!
投稿: 熊猫印☆ユミ | 2006年6月 3日 (土曜日) 午前 11時28分